高性能コンパクトPCを購入するならMINISFORUMの機種がおすすめです。
高性能コンパクトPCを購入するならMINISFORUMの機種がおすすめです。

高性能コンパクトPCを購入するならMINISFORUMの機種がおすすめです。


パソコンの機種を購入するには、ディスクトップかノートパソコンが一般的でしたが、


今ではタブレットでもMicrosoftのOfficeなどのアプリもあるので便利になりましたが、まだまだパソコンは必要です。


まだ、購入はしていませんがネットでスペックなどを調べてるうちに気になる会社がありました。


それはこちらのMINISFORUMという会社です。


MINISFORUM


このMINISFORUMという会社は、今まではクラウドファンディングで資金を集め商品を制作していました。


かなりの数が売れてきたのでしょうね。


自社サイトで販売を始めています。


このMINISFORUMで販売されている機種がなかなかいいですね。


コストパフォーマンスがかなり高い。


CPUを選べるベアボーンキットなども他の会社で販売されていますが、CPUを購入するのが一苦労。((+_+))


特にAMDのRyzenなどは、CPU単体が人気なのか?


品薄で希望のCPUをなかなか購入出来ないと思います。


でも、こちらのコンパクトPCはCPUからストレージ(SSD)またWindowsOS(オペレーティングシステム)すべて揃っています。


購入したらすぐに使えます。


もちろんノートパソコンとは違い、モニターやキーボード・マウスは必要ですよ・・・


今現在デスクトップパソコンをお使いの方でしたら、本体をこのMINISFORUMに変えるだけなので簡単です。


MINISFORUMでおすすめの機種


私が勝手に選ぶMINISFORUMでおすすめの機種は、こちらです。↓


⇒ Minisforum UM690



上記の機種はCPUがAMDのRyzen9 6900HXです。


MINISFORUMでは他にもIntelのCPUを使用している機種もありますので下記を参照して下さいね。


⇒ MINISFORUMの公式サイト


今現在の環境



今現在の私のパソコン環境ですが、ディスクトップ機2台(Windows・Linux)・ノートパソコン1台(Windows)です。


タブレット(iPad)もあったのですが娘に取られてしまいました。(T_T)


デスクトップのPCの大きさがかなりあるので、購入する際はこのMINISFORUMの一択ですね。


モニターも現在2台ありますが、このMINISFORUMなら1台でデュアルモニターを移すことができるので部屋が広く使えますしね。


MINISFORUMの購入は・・・


今すぐにでもMINISFORUMを購入したいのですが、なんせ資金を貯めなくては・・・(T_T)


ディスクトップPCが壊れれば借金しても即買いなのですがね。


また、CPUも日々進歩しています。


今年よりも来年、来年よりも再来年と言ったようCPUの性能も上がっていきます。


私の狙いは、MINISFORUM X400の後継機でCPUがRyzen7or9がいいですね。


それまでは、コツコツとディスクトップPC貯金でも始めます。(早くほしい・・・)


今購入できる方はいいですね。 うらやましい。


2021/06/18に MINISFORUM X400 を購入!


貯金も貯まらないうちに MINISFORUM X400 を購入してしまいました。!(^^)!


⇒ コンパクトPC MINISFORUM EliteMini X400 4750Gを購入してみました。



以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!