プリンターCanon ip7230の純正インクが無くなり、インクを購入するため純正のインクの価格を見てビックリ!
3回インクを交換したら新品のプリンターが買えちゃうじゃありませんか・・・
そこで今回、思い切って格安の互換インクカートリッジを購入・使用し印刷などが大丈夫なのかをためしてみました。
Canon純正のインクの価格は、かなり高いですよね。
インクは、使用してなくても少しずづ減っていきます。
これは、プリンターヘッドを乾燥させない為です。
そこで安価な格安インクを購入してみました。
純正互換の格安インクは、いろいろな会社から販売されています。
中にはプリンターが壊れてしまう互換インクも有りますので注意して下さい。
購入したのは、京阪soft キヤノン 互換インク 5色セット BCI-351XL+350XL/5MP [増量] [ICチップ付き] です。↓
京阪soft キヤノン 互換インク 5色セット BCI-351XL+350XL/5MP [増量] [ICチップ付き] | 京阪soft キヤノン 互換インク ブラック [顔料] BCI-350XLPGBK [増量] ICチップ付き |
---|---|
他にも安価なインクは有りますが、なぜこの会社の互換インクを購入したのかと言うと
でも、このような記載も・・・
まあ、安いので仕方がないですね。
他にも互換インクを販売している会社は多数ありますので一度使用してみて判断した方が良いですね。
格安互換インクをセットしました。↓
こんな感じになりました。
この互換インクは、ICチップつきなのでインク残量などが分かります。
パソコンからインク残量を見てみると・・・
写真ではインク残量が満タンではないですが、これはいろいろプリントした後なのでご了承下さい。
純正との比較をしてみても、私にはあまり変わらないような感じですかね。
少し色が薄いかな? くらいですかね。
印刷の紙が普通紙だからかな?
おおむね満足です。
プリンターのエラー・故障もないですし、価格は約5分の1ですからね。
今では、おかわり4回目ですかね。
ただ、中にはICチップが粗悪だったり、インクが漏れるなどの格安インクも多数ありますので注意して下さい。
こちらの互換インクもかなりのコストパフォーマンスですね。
以上、ためしたよドットコムでした。
お薦めのパソコン!
私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!