Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXT を購入し実際にプラモデルの部品を塗装してみました。
Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXT を購入し実際にプラモデルの部品を塗装してみました。

Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXT を購入し実際にプラモデルの部品を塗装してみました。

今まで気になっていた塗料があります。


それはこれです。↓



Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTです。


この塗料は、プラモデルなどにメッキ調に塗装ができると言う商品です。


Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTの価格


Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTの価格は、通常の価格の約8倍近くします。


私は模型屋さんで通常の塗料と一緒に購入したので、大体定価の970円で購入しました。


でもamazonの方が安かったです。(T_T)



Yahoo!ショッピング


楽天市場


購入をお考えの方安い所で購入しましょう。


Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTの詳細


Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXT


☆ 詳細


  • 品名・・・合成樹脂塗料
  • 成分・・・合成樹脂(ウレタン・アクリル)、顔料、有機溶剤
  • 用途・・・プラモデル、各種模型、アート・工作ほか
  • 適応素材・・・スチロール、アクリル、塩化ビニール樹脂、木、紙
  • 内容量・・・18ml
  • 塗り面積・・・0.2㎡


詳細はこのようになっています。


☆ 用具の手入れ


用具の手入れには、Mr.カラーうすめ液またはMr.ツールクリーナーで洗浄して下さい。


☆ 薄める場合


粘度が低いので通常はこのままエアブラシで塗装します。


希釈の場合は、水性ホビーカラー用うすめ液で希釈できます。


Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTを実際に塗装してみます。


Mr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTを実際にプラモデルの部品を塗装してみます。


塗料の蓋を開けると中身はこのようになっています。↓



結構薄めの塗料をしています。


このMr.カラー スーパーメタリック SM08 メッキシルバーNEXTを塗装する時の重要注意があります。


それは必ずエアブラシを使用する事です。


筆塗りですとメッキ調にならないと言う事です。


私は、充電式 一体型エアブラシで塗装する事にしました。


塗装するプラモデルのパーツ↓



今製作途中のタミヤ スカイライン2000GT-R (ハコスカ)1/24 プラモデルのマフラーなどのパーツを塗装してみたいと思います。


ちょっと分かりづらいかもしれませんがエアブラシで吹き付けてみました。


こんな感じです。↓



わかります?



撮り方が悪いので分かりづらいですよね。


結構、適当に塗装したのですが中々良い感じに光ってます。


ただ下地には注意した方が良いですね。


マフラーのバリを粗く削っただけで塗装したのでこのようになってしまいました。



塗装する際は、目の細かいペーパーやコンパウンドで磨いてから塗装するのがベストです。


雑な割には綺麗に出来上がっていませんか?


このメッキ調は、ただのシルバーではでませんね。



以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!