PCモニターで地デジを見る(IO-DATA HVTR-BTL)
ここでは、PCモニターで地デジを見る準備をしたいと思います。ディスクトップパソコンをお使いの皆さん、そのパソコンのモニターで地デジが見れればと思いませんか?また、欲言えば録画もと思っていませんか?

PCモニターで地デジを見る(IO-DATA HVTR-BTL)

ここでは、PCモニターで地デジを見る準備をしたいと思います。


ディスクトップパソコンをお使いの皆さん、そのパソコンのモニターで地デジが見れればと思いませんか?


また、欲言えば録画もと思っていませんか?


私もパソコンがある部屋にはテレビが置いてなく、机でパソコンを使っていない時はここでテレビが見れればなぁ~とずーっと思っていました。


そこで、PCモニターで地デジをためしてみる事にいたしました。



まず必要なものは・・・


必要な物を揃えます。


  • PCモニター (HDMI・DVI 入力できるもの)

  • 地デジチューナー(HDMI 出力があるもの)

  • 接続ケーブル(HDMI 用)

  • アンテナケーブル


HDMI 接続の場合は、これぐらいですかね。


HDMI について

HDMIはデジタル家電向けのインタフェースであり、2002年12月にHDMI 1.0の仕様が策定された。PCとディスプレイの接続標準規格であるDVIを基に、音声伝送機能や著作権保護機能(デジタルコンテンツ等の不正コピー防止)、色差伝送機能を加えるなどAV家電向けに改良した物である。HDMIは非圧縮デジタル形式の音声と映像を伝達し音質、画質とも理論上は伝送中に劣化することはない。これがRCA端子やD端子(コンポーネント端子)とは大きく異なる。


※ https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI より引用



お使いのPCモニターは、


こちらは、今お使いのPCモニターで大丈夫だと思いますが、一応確認しましょう。


まず、入力端子に下記があるか?


  • HDMI
  • DVI


PCモニターはスピーカー内蔵か?内蔵ではない場合は、イヤホンジャックがある。


どちらもない場合は、地デジチューナーからの音が出ないのでそのPCモニターでは映像は見れますが、音は聴けませんのでPCモニターが古いようでしたらご購入をお考え下さい。


でもPCモニターを購入しないとダメな場合は、地デジチューナーも購入しないといけないので下記の様なTVを購入した方がお安いですね。(PCも接続出来また外付けHDDで録画が可能なので)


楽天やyahooでの検索はこちらで↓




では、次へ。


地デジチューナーを購入


地デジチューナーは、録画機能がある IO-DATA HVTR-BTLを購入しました。


「HVTR-BTL」はアナログテレビにつなぐことで、「地上デジタル放送」「BSデジタル放送」を視聴できるデジタルハイビジョンチューナーです。
視聴だけでなく、USBハードディスクをつなげば「地上デジタル放送」「BSデジタル放送」の番組を録画することができます!
さらに、録画中の番組の冒頭を見逃してしまった時に便利な「追っかけ再生」に対応!録画中の番組を、録画を続けながら最初から見ることができます。録画時間内であれば、視聴箇所を自由に選んで見ることもできます。
※ http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvtr-btl/ より引用


この商品は、今では販売していませんので最新商品は、↓で。


楽天市場で検索


Yahoo!ショッピングで検索


HDMI ケーブル


あとは、HDMI ケーブルでPCモニターと地デジチューナーを接続しアンテナケーブルを接続するだけです。


スピーカー内蔵のPCモニターでしたらそのままで音声は聴けますが、スピーカーのないPCモニターでしたらモニターのイヤホンジャックにスピーカーを接続した下さい。


PCモニターでテレビを観る場合は、モニターの接続切り替えボタンを押してPC・TVを切り替えます。


家ではこんな感じです。



PCモニターにHDMI端子が一つしかなくパソコンもHDMIでつなぎたい場合は、↓のようなHDMI切替器を使いましょう。


楽天市場で検索


Yahoo!ショッピングで検索


録画はどうするのか?


やっぱり録画はしたいですよね・・・


この地デジチューナーは、USBがついていて外付けHDDを接続すると録画が出来ます。



家に余っていた2.5インチHDDと、これまた余っていたHDDケースにHDDを入れ接続しました。


2.5インチHDD 120GBで約12時間録画出来ます。



これで、二台あるパソコンの内 一台は地デジ兼用PCモニターとして使用しています。


余ってるPCモニターを活用しよう。


家に余っているPCモニターを地デジTVとして活用しましよう。




以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!