賃貸物件に最適!お風呂の追い焚き・沸かし機能 「スーパー風呂バンス1000」を購入しました。
スーパー風呂バンス1000を購入。 強力1000Wで、保温はもちろんお水からの湯沸しもOK!追い炊き機能がない賃貸物件にお住いの場合にとても良いです。

賃貸物件に最適!お風呂の追い焚き・沸かし機能 「スーパー風呂バンス1000」を購入しました。


賃貸マンション・アパートで追い焚きができないお風呂でお困りの方 多いと思いますが、私も賃貸に住んでいまして風呂の追い焚きで悩んでいました。


10年前までは私の子供達が小さかった為、風呂の時間はいつも一緒に入るようにしてぬるくなってきたらさし湯していました。


しかし、最近は子供も大きくなり風呂に入る時間がバラバラになり、さし湯の回数も増えてきました。


それに付属し水道代・ガス代が特に寒くなってくると段々と支払値段が上がってきます。


大体、冬場は夏場の水道代・ガス代の約倍以上の金額になりました。


追い焚きができればなぁ~と思い、ネットで色々と調べたらなんと電気で追い焚き・保温ができる商品があるではないですか。


PAAG(パアグ) スーパー風呂バンス1000




その他の追い焚き・保温機能がある商品


スーパー風呂バンス1000以外にも追い焚き・保温機能がある商品は多数あります。


その中で三択になったのがこちらの商品です。↓


クマガイ電工 多用途加熱&保温ヒーター 「沸かし太郎」 SCH-901





ミニ投げ込みヒーター 1500W 110V






どの商品にするか?


まず、どの商品にするかですが風呂バンス沸かし太郎で悩みました。


そして、沸かし太郎の方は、なんか本体を触ったら熱そうなのでやめ、風呂バンスの1000と600で考えました。


値段的には、6~7千円の違いでしたが、やっぱりワット数がある方が早く温まるし風呂バンス1000は、水からでも適温に出来るのでこちらにしました。


購入したのはこれです↓



購入時は本体が赤色でしたが最近の新型はブルーになりました。


風呂に風呂バンスを入れてスイッチを入れるとこのようになります。↓



金魚の酸素ポンプみたいにブクブクします。


お湯の対流に良いような使用ですかね。


実は、この風呂バンス1000は二代目で、一代目の寿命は約5年くらいですかね。


一代目は、故障ではなく本体を掃除していたら電源ランプがポロッと取れてしまったので接着剤で貼ろうかと思いましたが、電気で水に入れるものなので新しい風呂バンス1000を購入しました。


風呂バンスの電気代は。


詳しくは、計測していないのでメーカー曰く、



確かに、電気代だけで良いので家計が助かります。


また、真冬などさし湯ではどうしても熱くなりませんが、この風呂バンス1000は時間にもよりますが、あつ湯設定にしていると熱くて水を入れる事もあります。


これで、家族の入浴時間がバラバラでもあったかいお風呂に入ることができます。


是非、賃貸マンション・アパートにお住まいでお風呂を追い焚きができない方、この商品はとても良いですよ。


寿命が5年として本体価格 約18000円。


1年間で 3600円。


1ヶ月 300円!


1日なんと約 10円!


電気代も大体1回あたり6時間としても大体30円前後ではないでしょうかね。


24時間つけっぱなしでも100円ですかね?


電気代も合してなんと1風呂分 約 40円!です。


買って損なしです。


スーパー風呂バンス1000が値上がり(T_T)


PS.最近風呂バンス1000の価格が高くなりました。


10年前の購入当時18,000円位だったのが、2022/11には44,880円になってしまいましたね。


新たに5年償却と考えますと・・・


1年で8,976円になります。


1ヶ月に換算して748円です。


前よりは価格が上がりましたが1ヶ月のコストが748円+電気代ならOKですね。


さし湯するよりもコストは安くなると思います。



以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!