シャープ 加湿機能付き空気清浄機 (KI-NS50-H) からの異音発生!修理してもらいました。
シャープ 加湿機能付き空気清浄機 (KI-NS50-H) からガタガタと言う異音発生!シャープの修理センターに連絡し修理してもらいました。

シャープ 加湿機能付き空気清浄機 (KI-NS50-H) からの異音発生!修理してもらいました。


購入からもうすぐで1年と言うところで故障!


故障と言うより正確には異音が出てきました。(T_T)


今回は、その異音の原因と解決法を書きたいと思います。


まず最初に、原因の加湿機能付き空気清浄機のご紹介です。


加湿機能付き空気清浄機 シャープ KI-NS50-H


この加湿機能付き空気清浄機は、シャープ製 型番 KI-NS50-H と言うものです。


KI-NS50-H





この加湿機能付き空気清浄機は昨年の2月に購入した商品です。


実際は型番違いの KC-J50-H と言う加湿機能付き空気清浄機もその時に同時に購入していました。


⇒ 新型コロナ・花粉対応にシャープ プラズマクラスター搭載の空気清浄機(KI-NS50-H ・KC-J50-H)の二台を購入!


型番 KC-J50-H の方は KI-NS50-H より多少コンパクトな感じです。


KC-J50-H




シャープ KI-NS50-Hの故障


シャープ KI-NS50-H の故障個所と言うのがズバリ異音です。


この加湿機能付き空気清浄機の加湿時は内部に加湿フィルターがあり、水を湿らせながら回っているのです。


こんな感じです↓



で、いろいろ耳を澄ませて聞いてみたところ


どうやら加湿の際にこのフィルターを動かしているモーターから異音がするのです。


フィルターが動くときにガタガタと言う異音が・・・


もう一つの加湿機能付き空気清浄機の KC-J50-H は加湿の時でも静かに回っていますがこの KI-NS50-H は結構な音量なんですよね。


「カタカタ」などの音ならまだいいですが、「ガタガタ」ですからね。


気になってしょうがないですよ・・・


直すのもこの原因のモーターじゃ入手も困難ですからね。


そうだまだ保証期間中じゃない?


慌てて保証書と購入明細を探しました。


ギリギリ保証期間中!


この KI-NS50-H の保証期間はギリギリ間に合っていました。!(^^)!



購入日が2月14日でした。


あれ?


バレンタインデーじゃない・・・


そんな事よりも早く修理依頼しないと・・・


インターネットでのお申し込み(Web修理申し込み)


シャープのホームページから修理依頼を致しました。↓


⇒ インターネットでのお申し込み(Web修理申し込み)


一応、故障内容も書きました。



修理依頼をしてすぐに受付確認メールが届きました。


それからしばらくして電話が来てお伺いの日時を決めました。


シャープ修理担当さんが来ました。


シャープ修理担当さんが来たのは良いのですが、当日修理とはいかず持ち帰りとなりました。(T_T)


理由は今現在の修理部品の在庫薄が原因のようです。


「持ち帰れば優先的に修理出来ます。」と言うので KI-NS50-H を持って行ってもらいました。


と、言うことで実際のところ修理の箇所に寄りますが全体の流れはこのような感じですね。


修理申し込み
  ↓
商品引き取り
  ↓
修理完了
  ↓
商品のお届け


なので修理完了まで約10日間くらでした。


KI-NS50-H 修理完了!



KI-NS50-H が戻ってきました。


加湿の水を入れスイッチON!


前のような「ガタガタ」と言う異音もなく静かにフィルターが回っています。


これで静かになりました。


補足!


シャープの修理品を持ってきた時に聞いてみました。


「もし、また同じ故障が発生したら今度は有料ですか?」


するとその方は、「保証期間が切れましても同じ箇所でしたら臨機応変に対応しますと・・・」


まあ、その時のケースバイケースですね。


嫌な匂いがして来たら交換のサインかも・・・


フィルターなどの交換は純正品でなくてもOK!





以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!