セブンの夏季限定「蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップ」をセブンイレブンで購入し食べてみました。
今回は、最近気になっていたセブンの夏季限定「蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップ」をセブンイレブンで購入し食べてみました。
このカップラーメンは、7月10日に発売され期間限定ですのでなくなる前に数個購入しておきました。

セブンの夏季限定「蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップ」をセブンイレブンで購入し食べてみました。


今回は、最近気になっていたセブンの夏季限定「蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップ」をセブンイレブンで購入し食べてみました。


このカップラーメンは、7月10日に発売され期間限定ですのでなくなる前に数個購入しておきました。


食べたいと思った方、お早めにお近くのセブンイレブンへレッツGo!



蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップを購入



激辛ラーメンの名店「蒙古タンメン中本」の中でも一番辛い「北極ラーメン」を再現。


大量の唐辛子とすりごまを効かせた味噌ベースのスープは、ガーリックを練りこんだコシの強い中太ストレート麺との相性抜群!


豚肉、もやし、ごま、フライドガーリック、赤唐辛子、ねぎなどの具材と麺、スープがしっかり絡んで、まさに ”辛さの極地ここにあり!”の究極の1杯。


栄養成分表


蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップの栄養成分表はこのようになっています。


1食111g(めん80g)あたり

  • エネルギー:517kcal(めん・かやく394kcal スープ123kcal)
  • たん白質:11.0g
  • 脂質:22.9g
  • 炭水化物:66.7g
  • 食塩相当量:7.4g(めん・かやく2.8g スープ4.6g)
  • ビタミンB1:1.39mg
  • ビタミンB2:0.31mg
  • カルシウム:139mg


注意書き


注意事項がありますので注意しましょう。



辛いのが苦手な方は、ご遠慮下さい。


蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップを調理


蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップを調理してみます。


調理すると言ってもお湯を入れるだけですが…


まずは、開封します。


蓋の上に辛み油がありますので外しておきます。↓



蓋を開けます。


お湯を入れる前の状態↓



お湯を注ぎます。やけどに注意!



お湯を入れ5分待ちます。



5分経ちましたので蓋を開けかき混ぜます。


こんな感じです。↓



辛味オイルを入れます。


激辛が苦手の場合は、少し食べてから入れても大丈夫です。


私は、食べてもいないのに入れてしまいました。



それも辛味オイルすべてを注入。


このようになりました。↓



まだ一口も食べていないのに、鼻に汗が出てきました。


蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップを試食


蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップを食べるには、用意して置く物のがあります。


まずは、これです。↓



そうです。


汗拭きタオル


あとは、これ↓



氷水です。


これが無くては、大変な事になりますよ。


用意が出来たらいただきます。



なんとが麺や具を食べ切りました。


辛い・・・


汗が吹き出てきました。


顔はビチョビチョ。


胸からも汗が垂れてきました。



体中が熱くなりました。


今日の気温が38℃くらいあるのですが、外に出ても今迄みたいに熱く感じない。


涼しい。


蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップの感想


北極ラーメンカップの感想は、激辛なんですが豚脂の効いたみそ味とガーリックが際立つスープで美味しかったです。


夏の暑い日でも辛いラーメンを食べるのは良いですね。



また残った汁にご飯を入れても美味ですよ。


この蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップは、夏季限定商品なのでなくなる前に購入して下さい。



以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!