iPad 9.7インチ 6th 2018 WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A を購入しました。
今回、iPad 9.7インチ 6th 2018 WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A を購入し、初期セットアップを掲載します。
iPadは販売した時から欲しかったのです、販売当時のiPadはかなり高価だったのでなかなか購入に至らなかったです。
でもiPadの最下位の機種でもApple Pencil が使えるようになったのが最大の決めてですね。

iPad 9.7インチ 6th 2018 WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A を購入しました。


今回、iPad 9.7インチ 6th 2018 WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A を購入し、初期セットアップを掲載します。


画像にApple Pencil が一緒に写っていますが付属ではありませんのでご注意下さい。


iPadは販売した時から欲しかったのです、販売当時のiPadはかなり高価だったのでなかなか購入に至らなかったです。


でもiPadの最下位の機種でもApple Pencil が使えるようになったのが最大の決めてですね。


iPad 9.7インチ 6th 2018 WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A 購入場所



iPad 9.7インチ 6th WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A の購入は、ビックカメラ.comで購入しました。


価格は、37,790円(税別)


ビックカメラ.comで購入するとビックポイントが貰えます。


Apple Pencil も同時購入で992ポイントを頂きました。


楽天やyahooでの検索はこちらでどうぞ↓



楽天やyahooでは、【 iPad 9.7インチ 】 で検索して下さい。


Apple Store では、iPad 9.7インチ 6th WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/Aが


37,800円(税別)で販売しています。


Apple Store で購入してもポイント付きませんからね。


注意・・・Apple Store及びSoftbankショップで購入したiPad 9.7インチ 6th WiFiモデルでなければ、ソフトバンクWi-Fiスポットは使用出来ません。


ソフトバンクWi-Fiスポット


外でネットに繋ぎたい場合は、他のフリーWiFiを利用しましょう。


iPad 9.7インチ 6th WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A 開封


iPad 9.7インチ 6th WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A を開封し付属品を確認します。



付属品は・・・


  • iPad 9.7インチ本体
  • lightningケーブル
  • ACアダプター
  • 説明書


このようになってます。



説明書は、取扱い説明書と言う感じではなく規格説明とアップルシールなどです。


iPad 9.7インチ 6th WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A 初期設定


iPad 9.7インチ 6th WiFiモデル 32GB ゴールド MRJN2J/A 初期設定をします。


まず、電源ボタンを押します。



このように、こんにちはと表示されます。



使用する言語(日本語)を指定します。



次に使用する地域(日本)を指定。



指定した言語・地域を設定されます。



iPhoneをお使いでしたらクイックスタートでiPhoneを近づけるだけでセットアップできます。



iPhoneを近づけてみます。


あれ?


何にも反応なしです。


私のiPhoneSEではダメなんですかね?



しばらくするとこの様な表示が出ました。


iPhoneSEではダメなので、手動で入力・設定します。


WiFiを設定します。



iPad近くのWiFiが出てきますので、家で使っているWiFiを設定します。



WiFiのパスワードを入力します。



家で使っているWiFiの設定が出来ました。



引き続き手動で設定をタップし進めます。



キーボード(入力)の設定です。


特にこのままで大丈夫。(後で設定変更できます。)



データとプライバシーの設定です。


ここでは設定しません。


”設定” あとで設定をタップして進めます。



Touch IDの設定します。



指紋の登録です。



何回かセンサーに認識させ登録できました。



Appとデータを設定します。


私のように初めての場合は、新しいiPadで設定しますを選択しますが、


今までお使いのiPadの設定を引き継ぐ場合は、そちらを選択します。



Apple IDを入力します。


まだApple IDを持っていない場合は、登録します。


Apple IDをお持ちでないですか? 作成はこちら >



Apple IDとパスワードを入力します。



Apple IDの確認コードを入力と表示されます。



同じApple IDのiPhoneをお使いならば、Apple IDの確認コードがSMSで送られてきます。


この送られてきた番号をiPadに入力します。



入力するとApple IDが設定されます。



細かい設定は後でも出来ますので飛ばします。



Apple Payなどを使用したい場合は、ここで設定します。


クレジットカードの登録ですね。



私は設定しないので進めます。



ここも設定しないので先に進みます。



Dockの使用方法や説明です。



ここも同じです。



できました。


iPadの初期設定ができました。



これでWiFiのiPadを使用することができました。



私にとって初めてのiPadなのでこれから色々と使用してみたいと思います。




以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!