povo2.0に契約・登録番号が複数あり、スマートフォンが一つのアプリしかない場合の切り替え・トッピングの購入など・・・
今回は、複数契約している場合のpovo2.0のトッピングについてです。
実際のところ、私もpovo2.0に契約・登録番号が2台分ありますが、今まで2台のスマートフォンで操作・トッピングの購入などをしていたので支障がありませんでした。
しかしながら最近、1台のpovo端末をフリマサイトで売却しました。
残ったのが、povo2.0のSIMなんです。
で、新たにポケットWiFiを購入しその中にこのpovo2.0のSIMを入れたのです。
⇒ 富士ソフト社製 モバイルWiFiルーター FS040W を購入しました。
その時は上手い使い方だと思っていたのですが、よくよく考えるとこの端末のトッピングはどうやって購入するのか?
そんな疑問にぶつかりました。
povo2.0のトッピング購入!
調べてみると、povo2.0のトッピング購入はスマートフォンアプリからではないと購入できないんです。(T_T)
ネットでのPC(パソコン)からは購入操作はできません。(知らなかった。)
今現在使用したいるスマホには既にpovo2.0のSIMがサブとして入っています。(e-SIM)
なので当povo2.0のトッピングはもちろんこのスマホアプリで購入しています。
では、どうすれば二台目以降の契約のpovo2.0のトッピングが購入できるのか?
二台目以降の契約のpovo2.0のトッピングを購入!
スマホ1台のアプリでの操作はなんと簡単でした。
まずは、トッピングしたいpovo2.0に切り替えなくてはいけません。
今現在のpovo2.0のアプリからログアウトします。
アプリの左端の画像では「ようこそ!」になっていますが普通は「こんにちは!」になっています。
ここをタップし今現在のプロフィールが出ます。
このように電話番号の末尾が67です。
更に下に行きますとログアウトと言う箇所がありますのでタップします。
ログアウトでよければログアウトします。
ただ、私が心配だったのが上の暗証番号でした。
「そんな暗証番号なんて知らないし、設定したかもわからない。」でした。
実はこの暗証番号、契約時には設定していないと思います。
契約はあくまでもpovoアプリとメールアドレスだけだと思います。
勇気をもってログアウトしてみました。
新たにpovo2.0アプリを開くとこのようになります。↓
2台目用のメールアドレスでログインしてみます。
続けるをタップします。
するとメールアドレスに番号が送られてきますのでその番号を入力します。
するとこのように2台目の電話番号末尾3になりこの番号のpovo2.0のトッピングを購入することが出来ます。
これでpovo2.0が複数あっても大丈夫です。
ただ、注意点が・・・
povo2.0は1つのメールアドレスに対して1つの電話番号なので複数持ちたい場合は、その数のメールアドレスが必要になりますので注意して下さい。
もう、povo2.0のトッピング購入なんて怖くないさぁ~。
以上、ためしたよドットコムでした。
お薦めのパソコン!
私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!