iPhoneのバッテリー交換! こんな症状や兆候がある場合は注意!
こんな症状や兆候がある場合は注意しましょう。バッテリーが弱まっています早めのiPhoneのバッテリー交換をしましょう。

iPhoneのバッテリー交換! こんな症状や兆候がある場合は注意!


こんな症状や兆候がある場合は注意して下さい。


バッテリーが弱まっています早めのiPhoneのバッテリー交換をしましょう。


iPhoneのこんな症状や兆候


私の使用している愛機iPhoneSE(初代)では、最近頻繁にこんな症状や兆候がでてきました。


あくまでも今までと違う感覚でした。


症状や兆候は、朝充電100%の状態で・・・


  • アプリを起動時に電源が落ち再起動する。
  • 再起動後、電池容量が10%になり「充電してください。」の指示がでる。
  • 再々起動時に充電100%を表示。
  • 電池が待機時でもどんどん減る。
  • 1時間くらいのネット検索などで電池がすぐ無くなる。
  • 電池が1日も持たない。


電池が持たないのは仕方がないと思いましたが、電池の挙動がおかしいのは嫌でしたね。


なので、このような症状や兆候がある場合は素直にバッテリー交換をお勧めいたします。


内部でどのようになっているかわかりませんし、もし爆発でもしたら大変ですからね。


iPhoneのバッテリー交換


iPhoneのバッテリー交換は、Appleショップもしくは正規修理代理店で行うようにしましょう。


amazonでもiPhone用の電池交換セットなども販売していますが、取付ミスなどで発火や爆発の恐れがありますので素人はしないのがBestです。


ちなみにamazonやネットショップではこのような価格で販売されています。↓


  • iPhoneSE用のバッテリー




バッテリーのみではなく親切に工具までセットになって販売されています。


何か自分でも直せると思ってしまいますよね・・・


器用な方は自己責任で行って下さい。m(__)m


それ以外の方は私と同じでAppleショップもしくは正規修理代理店で・・・


正規修理代理店を予約


正規修理代理店を予約しました。


予約の仕方は、こちらを参照して下さい。


⇒ Appleサポート 正規ストアでのバッテリー交換予約や予約変更は簡単です。


予約は、簡単にできます。


正規修理代理店でバッテリーを交換。


私は正規修理代理店でバッテリーを交換してきました。


これが修理報告書です。



バッテリーの費用は税込み5,940円でした。



比較的安かったですね。


交換時間も30分くらいで終わりました。


iPhoneのバッテリー交換後の感想。


バッテリー交換後は今まであった症状は一切でず。


快調に使用できています。


今までの使い方でも電池が1日は平気で持ちますし、なにより勝手に電源が落ちない。


まあ、初回の電池交換から2年くらいは経っていましたので寿命だったのかもしれませんね。


交換前の電池容量は89%だったんですが目安になりませんね。


電池の減りが早かったり挙動がおかしい場合は早めにバッテリー交換をお勧めいたします。


それでも治らない場合は機種交換ですね。


中古iPhoneなどの購入がオンラインで購入できます。↓






以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!