ロート製薬のリグロEX5 ミノキシジル5%の効果は?実際に使用してみました。
この度、ミノキシジル5%の効果を試すためにロート製薬から販売されているリグロEX5を購入し、実際に使用してみました。

ロート製薬のリグロEX5 ミノキシジル5%の効果は?実際に使用してみました。


薄毛に悩んでるあなた!(私も・・・)


あきらめてませんか?


もう一度、チャレンジしましょう。


と言う私は過去どのくらいチャレンジしているのでしょうか・・・。


今回は、ミノキシジル5%の効果を確かめていきたいと思います。


薄毛との闘い!


かれこれ、薄毛対策にどれくらいの期間を費やしたのでしょうか・・・


もう何年も経っているので忘れてしまうくらいです。


これが薄毛の初期段階です。↓



過去のページでも取り上げていますが、AGA治療薬 フィナステリド(プロペシア)だけでは発毛しないのに今、気づきました。m(__)m


⇒ AGA治療薬 フィナステリド(プロペシア)が効かないくなったのでデュタステリドに変えてみました。


取り合えず、抜け毛は減りすこしは回復致しました。↓



でも、これからは髪の毛の量も増えることなく過ごしていました。


発毛効果のあるミノキシジルが無ければ・・・


そうなんです。


AGA治療薬 フィナステリド(プロペシア)やデュタステリドだけでは髪の毛は増えないんです。


医薬品であるミノキシジルを使用しなければ発毛しないのが当たり前・・・


このフィナステリド(プロペシア)orデュタステリドミノキシジルを併用することで発毛するのです。


なので早速、ミノキシジルを購入する事にしました。


ミノキシジル配合の発毛剤


ミノキシジル配合の発毛剤は、第1類医薬品に指定されています。


そのため購入時には薬剤師さんの許可が必要になります。


まあ、ドラックストアで薬剤師さんが居れば購入できます。


ただ、このミノキシジル配合の発毛剤は色々なメーカーが販売しているので分かりにくいと思います。


一般に知れ渡っている商品としてはこれですね。↓



★ 大正製薬 リアップX5プラスネオ ★





その他にもアンファー株式会社のこちら↓



★ スカルプD メディカルミノキ5 プレミアム ★




色々と悩んだ末にこちらのロート製薬が販売しているミノキシジル5%にしました。


★ ロート製薬 リグロEX5 ★




到着したリグロEX5がこちら↓


正面



裏面



中身



購入時は気が付きませんでしたが、このリグロEX5の上級バージョンがあったのです。↓


その名も・・・


★ ロート製薬 リグロEX5 エナジー ★




そう言う事で、ロート製薬 リグロEX5 エナジーを楽天・yahooショッピングで計3本購入しました。




丁度良い感じに楽天やyahooショッピングでクーポンが貰えたのでこれを利用しました。


これで4ヶ月のミノキシジル5%の効果を試すことが出来ます。


ミノキシジル5%の使用感・・・


ミノキシジル5%の効果の前に頭皮に使用した時の使用感を・・・。


髪の毛をシャンプーし、ドライヤーで乾かしたのちにリグロEX5を頭皮につけます。


液体はサラッとしているのですが、髪の毛につくと何かギシギシしたような髪の毛の滑りが悪いような感じが致します。


匂い等はありません。(リグロEX5)


今のところは、発疹や痒みなどもないので平気です。


取り合えずは朝・晩に使用しています。(1日2回と書いてます)


1ヶ月単位で頭皮状態画像を掲載したいと思います。


リグロEX5(ミノキシジル5%)頭皮状態経過!


スタートはここからです。


まずは、現状から・・・↓



では、約1ヶ月の2023/09/08です。↓



まだ、変化は無さそうですね。


初期脱毛も今のところ酷くなく過ごしています。


まだ、1ヶ月経ってないですが写真を撮ったので記録しときます。


2023/09/16です。



あまり変わらないですね。



もう少し頭皮が隠れるくらいになれば御の字なのですがね・・・


約1ヶ月後の10月20日です。



初期脱毛ですかね?


あまり変わっていないような、多少少なくなっているような?


2023/11/24 現在の状況です。



少しアップ画像です。↓



うう~ん。


何とも言えませんね。


ただ、抜け毛が減った感じはあります。(初期脱毛終了?)


2023/12/08 現在の状況です。↓



少しアップ画像です。↓



画像を見る限りあまり変わっていないように見えますが、髪の毛全体のボリューム感は出てきました。


なんて言うのか、量が増えた感じですかね。


もう少し様子を見ていきます。



以上、ためしたよドットコムでした。




お薦めのパソコン!


私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!