ためしたよドットコム

検索結果

「 Bluetooth 」の検索結果
  • iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードを購入してみました。
    iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードを購入してみました。今までさほど気にならなかったキーボードですが、各キーのサイズやUSBコードが気になりだしてしまいました。パソコンを新しく購入したのもありますが、極めつけがキーボードのコードが届かなかったのです。(T_T)今までのパソコンにはBluetoothの機能がなかったので使えなかったのですが、新しいパソコンはWiFiとBluetooth機能があるので購入しちゃいました。ワイヤレスキーボードの種類ワイヤレスキーボードの種類には、USBにアダプターを刺して使用する2.4G規格のワイヤレスとBluetoothという規格があります。どちらの規格もワイヤレスですが、Bluetooth規格の方が混線しなくていいと思います。(ワイヤレス電話・レンジやインターホンなど)またパソコンのUSBの空きが少ない場合にはハブなどを利用しなくてはいけません。Bluetooth規格は、だいたいWiFiの機能とセットになってパソコンに搭載されています。ノートパソコンではこの機能が使えます。ディスクトップパソコンのようにBluetoothがなくてもこのようにUSBに刺して使用できる物もあります。Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボード今回購入したキーボードは、iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードです。⇒ iclever公式サイトAmazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索このキーボードにした理由は・・・Bluetooth充電式各キーの大きさ各キーの間隔テンキーキーのストロークマルチペアリングこんな感じですが、一番はマルチペアリングですね。このキーボード一つで3つのBluetooth機器とペアリング切り替えができる事ですね。今までは机にキーボード2個置いてましたから・・・(邪魔だった)またコードがあったのでので膝の上などでは打てませんでした。今までのキーボードです。↓打ちやすかったのですが各キーの大きさが若干小さいのが難点でした。(^_^;)こちらがiclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボード↓箱の中身はこのような感じです。↓キーボード本体充電用USBケーブル説明書保証書キーボードの余りにも薄いのでビックリしてしまいました。この薄さ!今までのキーボードの比較キーボード自体は小さいのですが各キーは大きいです。このiclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードは、ブラックもあったのですがあえてこの色にしました。何故か・・・?最近目が悪くなってきまして。キーが分かりやすいので真っ黒ではないのでこの色にしました。(^_^;)iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードの設定iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードの設定は簡単です。まずはキーボードの電源をONにします。1.2.3のLEDが点灯します。(すぐ消える)説明書に書いてあるように設定する番号を長押しします。するとそのLEDが点灯するのを確認したらパソコンとペアリングするだけです。Windowsパソコンでの設定は、Bluetoothまたはその他のデバイスを追加するをクリックします。するとパソコンが検索しキーボードを探します。キーボードの種類があっていたらOKをクリックして終了です。このようにディバイスが認識します。(簡単でしょ・・・)これでBluetoothキーボードが使用できます。iclever IC-BK22 ウルトラスリムフルサイズ Bluetooth充電式キーボードの感想思った以上にとても使いやすいですね。ノートパソコンなどのキーボードが好きなので何といっても打ちやすい。(軽く押すだけ)今このサイトも打っていますが反応も良くミスはありません。(私がミスしています。)メカニカルキーボードなどの方には向きませんね。あとこのキーボードはキーのバックライト機能がありませんが、あったら最高でした。(ブルーで)メーカーさんご検討お願い致します。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • iclever IC-BK23 グレーブラック Bluetooth充電式フルサイズキーボードを購入してみました。
    iclever IC-BK23 グレーブラック Bluetooth充電式フルサイズキーボードを購入してみました。icleverのIC-BK23 グレーブラックのフルサイズキーボードを購入しました。Bluetooth充電式フルサイズキーボードを購入してみました。iclever IC-BK23 グレーブラックiclever IC-BK23Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索> 配列: 日本語配列112キー(JIS配列) サイズ: 42.8x12.5x1.6cm(薄さの奥1.6~手前0.3cm) Bluetooth バリエーション: Bluetooth 5.1 受信範囲: 10m 充電時間: 2 時間 充電方式:Type-C急速充電式 連続使用時間:90時間 スタンバイ時間: 90日 電池:280mAh充電式リチウムバッテリー 電池寿命:3年間(交換不可) 電源スイッチ:左につまみがある赤色のOFF状態から、緑色に変わる右方向へ切り替え(スライド)てONになります。iclever IC-BK23の開封iclever IC-BK23 グレーブラックのフルサイズキーボードが到着しました。キーボードの梱包されている箱はコンパクトなのですが、amazonの箱の方がバカデカかったです。開封してみます。↓付属品は、キーボード本体充電用USBケーブル説明書このように通常のフルサイズキーボードです。充電用ケーブルは、USB-Cになっています。ちなみにウルトラスリムキーボードの充電用ケーブルは、Micro USBです。このように充電します。↓充電中は赤ランプが点灯し、充電完了で緑色に点灯します。Bluetoothのペアリングは、三台まで設定できますので切り替えでパソコンやタブレットで使用できます。使用してみると案外操作性が良く、素材感もとても良いのですよ。実はこのキーボードのウルトラスリムを持っています。(#^^#)ウルトラスリムとフルサイズのキーボードの違い。ウルトラスリムとフルサイズのキーボードの違いは、方向キーやprtscnやdeleteキーなどの配列やショートカットなどが異なります。大きさは少し横長です。ウルトラスリムのキーボードでは、prtscnなどは他のキーと一緒になっておりfnキーと一緒に押すことで使用出来るようになっています。私の場合は、方向キーを良く使用する事が多いので、ウルトラスリムだとキーが小さく打ちづらいのです。フルキーボードの方向キーは、このように大きいので打ちやすいですね。机などが狭い場合は、ウルトラスリムのキーボードの選択した方がコンパクトで良いですね。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーを購入しました。
    Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーを購入しました。今更、音楽プレイヤー・・・?そうなんです。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーを購入してしまいました。音楽なんて聴くの?そうですね・・・ホントたまに外出して買い物している時間くらいですかね。今までは、使わなくなったアンドロイドスマートフォンに曲を入れ聴いていました。でも、電池の消耗が激しいので長い間は聴けなかったんですよね。なので音楽用としてMP3プレイヤーを購入したのです。ipod nano 8GB も持っていますがこちらはバッテリーがダメで容量が少なすぎなのです。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーを購入!どうせ購入するならと思い、いろいろ悩んだ末にBluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーに決めました。購入した商品はこれ!↓SOPPY mp3プレーヤー 2.4インチ Bluetooth 5.1 4GB内蔵 Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索なんかスマートフォンの小型版みたいで見た感じが気に入ってしまいました。でもこのMP3プレイヤー中々凄いんですよね。このMP3プレイヤーの他にmicroSD カード 64GB も購入しました。シリコンパワー microSD カード 64GB Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索128GBも考えたのですが64GBでも大丈夫でしょ・・・と、言う事で購入しました。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤー本体の詳細はこちら↓Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーが到着!Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーが配送されて来ました。到着時はこんな感じです。↓Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの内容物本体充電・転送用コード(MicroUSB B-A)説明書有線イヤホンPSE 適合規格もしっかりありました。この規格がなければ日本国内では販売できないですからね。電源を入れてみました。このようなタッチスクリーンです。(表示を日本語にしてます。)Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの良い点。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの良い所をご紹介します。まずはこちら↓そう!スマートフォンのようにタッチスクリーンになっています。それから・・・今では普通の機能ですが、Bluetooth5.1 に対応!これがないとコードありイヤホンを使わなくてはいけませんからね。これはまあ、無いよりましかな・・・良い音で音楽を聴けますのでね。問題はこの動作時間ですね。ホントにこの時間使えるのか?下記のページにて解説します。↓⇒ Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封や初期設定・曲の入れ方・その他最後にこれ!メモリーが増設できる!appleのiPodでは内蔵しか使用できなかったので曲が入りきらなかった・・・これは最大128GBまでの拡張可能できるので最高です。(曲全部入れてもまだ余る・・・)と、このように良い点をまとめました。次は、悪い点を・・・Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの悪い点。Bluetooth イヤホンを使用する場合は注意が必要です。曲を入れる際に iTunes を使用していると音楽を入れる際に AAC(mp4a)になっています。そのままですと Bluetooth イヤホンでは再生不能(使用可能なフォーマットではありません)となり聴けません。なので曲をmp3に変換しなくてはいけません。mp3の音楽ファイルならそのままでOKです。⇒ AliExpressで超破格値のbluetoothイヤホンを複数購入してみました。ただ、有線イヤホンなら AAC(mp4a)ファイルでも聴けます。次に本体表示の日本語フォントがダサすぎ・・・なんで変な明朝体なのか?普通にゴシック体でいいのにね。これがその怪しい日本語フォント↓特にカタカナが微妙に変・・・ここは是非、直して頂きたいですね。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封や初期設定はこちらの別ページにて解説しています。↓⇒ Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封や初期設定・曲の入れ方・その他以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封や初期設定・曲の入れ方・その他
    Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封や初期設定・曲の入れ方・その他Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーが届きましたので早速、開封・初期設定などしていきたいと思います。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーを購入するまでの経緯はこちらからご覧下さい。⇒ Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーを購入しました。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封作業!Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの開封です。届いたときはこのような感じでした。↓Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーが配送されて来ました。到着時はこんな感じです。↓Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの内容物本体充電・転送用コード(MicroUSB B-A)説明書有線イヤホンPSE 適合規格もしっかりありました。この規格がなければ日本国内では販売できないですからね。電源を入れてみました。このようなタッチスクリーンです。(表示を日本語にしてます。)Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの初期設定まずは本体下部にあるスイッチで電源を入れます。このように起動します。設定をタップし言語を指定します。日本語を指定しましたがこのようにカタカナ表示がなんか変?SDカードを入れます。(入れる方向に注意!)SDカードは購入時のままで認識されました。たぶんFAT32になってるのかな?これでSDカードが使用可能になりました。ちなみに本体の大きさはこの位です。(となりは単三電池)意外とコンパクトで良いですね。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーの曲の入れ方私の場合は付属のケーブルを使用しパソコンに繋ぎました。接続した時はこのような表示になります。パソコンがらUSBに繋いだ機器の中身を見てみますと、一般にSDカードを見るような感じです。なんかパソコンでは開けないファイルがありますが気にしないでね。(システム用でしょうね)そのままこのフォルダーに音楽を入れるだけです。ただ、mp3の音楽ファイルならそのままでOKなのですが、AAC(mp4a)ですとBluetoothイヤホンが使用できません。変換作業が必要になります。私も全ての音楽ファイルをmp3に変換しました。(T_T)有線イヤホンなら普通に聴くことが出来ますのでご安心を・・・曲の転送ですが、入れる曲が多いと上記の方法だとかなり時間が掛かります。SDカードを一度本体に入れ認識させてあればそのSDカードを取り出しカードリーダーを使用した方が早いです。Bluetooth イヤホンを使用していますが快適です。⇒ AliExpressで超破格値のbluetoothイヤホンを複数購入してみました。ペアリングなども簡単です。音質は・・・?私は雑音がなく聴ければOKなのでこれで十分良く聞こえています。Bluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーのその他の活用法このタイプのBluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤーは録音機能もあるので、今のこの時代にはもってこいですね。会議などでの録音などやと証拠となる物に使用できますからね。また、FMラジオが視聴可能です。(災害時など便利です)ただ、有線イヤホンでないとアンテナ代わりにならないのでBluetoothイヤホンでは聴けません。購入したBluetooth・タッチパネル対応のMP3プレイヤー購入した商品はこれ!↓SOPPY mp3プレーヤー 2.4インチ Bluetooth 5.1 4GB内蔵 Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索なんかスマートフォンの小型版みたいで見た感じが気に入ってしまいました。でもこのMP3プレイヤー中々凄いんですよね。このMP3プレイヤーの他にmicroSD カード 64GB も購入しました。シリコンパワー microSD カード 64GB SP064GBSTXDV3V20SP Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索128GBも考えたのですが64GBでも大丈夫でしょ・・・以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • 100円ショップのダイソーで見つけた激安500円で販売されているBluetoothのイヤホンを購入してみました。
    100円ショップのダイソーで見つけた激安500円で販売されているBluetoothのイヤホンを購入してみました。今回は、100円ショップのダイソーで買い物しているときに見つけた、なんと激安500円で販売されているBluetoothのイヤホンを購入してみました。ダイソー Bluetooth EARPHONE実際の商品がこちらです。↓Bluetoothのイヤホンが激安500円で購入できるなんて・・・いやぁ~いい時代ですね。!(^^)!あまりにも安いので購入してみました。ダイソー Bluetooth EARPHONEの付属品このBluetooth EARPHONEの付属品は、Bluetooth EARPHONE本体充電用ケーブル取扱い説明書このようになっています。ただイヤーパッドのサイズが一種類しかないのでここが残念です。使っていないイヤーパッドがあったので取り付けてみましたところ大丈夫でした。ここでコストダウンしているのですね。Bluetoothのイヤホンの特徴このBluetoothのイヤホンの特徴は、ハンズフリーマイク携帯に便利なマグネット式充電用ケーブル付ハンズフリーマイク内蔵ですので電話がかかってきた場合スマートフォンでの応答ができます。携帯に便利なマグネット式は、思ったより磁石が強力ではないのですぐ取れてしまう。充電用ケーブルは、一般のMicro USB Type-Bです。ダイソー Bluetooth EARPHONEの設定ダイソー Bluetooth EARPHONEの設定をしていきます。設定(ペアリング)は簡単です。ここではiPhoneSE(一世代)を使用し設定していきます。まず、ダイソー Bluetooth EARPHONEの電源を入れます。電源ボタンの長押しで起動、また長押しで終了となります。一応、音声でPowerONペアリング・PowerOFFと言います。ペアリングする相手のBluetoothをオンにします。すでに近くのBluetoothを検索します。このようにEA9745の番号がこのBluetoothのイヤホンの番号です。EA9745の番号が未接続となるのでタップし接続します。するとこのように使用できるようになります。これで完了です。ダイソー Bluetooth EARPHONEの音ダイソー Bluetooth EARPHONEの音はと言いますとやはりこの価格のイヤホンですね。ただ聞くだけなら大丈夫ですね。高音はあるが低音に迫力がないと言った感じですかね。JVCの安いBluetoothのイヤホンの方が音は格段に違いますね。でもこれはこれで失くしてもいいお値段なので・・・m(__)mダイソー Bluetooth EARPHONEの感想ダイソー Bluetooth EARPHONEはこの価格でよくやりましたって感じですね。音楽の音にこだわらなければいい商品です。今も音楽を聴きながら書いていますが、別にこれでいいんじゃないってなりました。電池の持ちは、期待はしていませんが2時間くらいはいけるのではないでしょうかね。このダイソー Bluetooth EARPHONEは、黒色以外にも白色があったので今度は白色を購入してみようかな?何個あってもいいですね。この価格ならね。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More