ためしたよドットコム

検索結果

「 SDカードリーダー 」の検索結果
  • SDカードリーダー がUSB2.0用と古いため Transcend TS-RDF5W USB3.0を購入してみました。
    SDカードリーダー がUSB2.0用と古いため Transcend TS-RDF5W USB3.0を購入してみました。随分と長い間 Transcend Card Reader USB2.0用 TS-RDS5W をデジタルカメラのSDカードリーダーとして利用していました。流石にパソコンにUSB3.0が付いているのにも拘らずUSB2.0のSDカードリーダーを使用しているのも変だと思い。今回、SDカードリーダーを新調しました。購入したSDカードリーダーは、Transcend TS-RDF5W USB3.0と言う商品です。楽天やyahooでの検索はこちらでどうぞ↓楽天やyahooでは、【 Transcend TS-RDF5W 】 で検索して下さい。Transcend TS-RDF5W SDカードリーダーのTranscend TS-RDF5Wの詳細パッケージの表面↓パッケージの裏側 ↓Transcend TS-RDF5Wの付属品Transcend TS-RDF5Wの付属品は、Transcend TS-RDF5W本体のみSDカードリーダーなので付属品は、ありませんよね。あらゆるSDカードに対応対応SDカード・・・SDXC、SDHC(UHS-I)、microSDXC、microSDHC(UHS-I) デスクトップ・ノートブックコンピュータのUSBポートに直接接続できるので簡単です。Transcend TS-RDF5Wでの速度Transcend TS-RDF5WでのSDカード転送速度を計測しました。比較に使用した機器パソコン USB2.0とUSB3.0入力SDカードリーダー Transcend TS-RDF5W USB3.0SDカードリーダー Transcend TS-RDS5W USB2.0Silicon Power (シリコンパワー) Micro SD カード 16GB SP016GBSTHBU1V20BSパターン1パソコン USB2.0入力SDカードリーダー Transcend TS-RDS5W USB2.0Silicon Power (シリコンパワー) Micro SD カード 16GB SP016GBSTHBU1V20BSパターン2パソコン USB3.0入力SDカードリーダー Transcend TS-RDS5W USB2.0Silicon Power (シリコンパワー) Micro SD カード 16GB SP016GBSTHBU1V20BSパターン3パソコン USB2.0入力SDカードリーダー Transcend TS-RDF5W USB3.0Silicon Power (シリコンパワー) Micro SD カード 16GB SP016GBSTHBU1V20BSパターン4パソコン USB3.0入力SDカードリーダー Transcend TS-RDF5W USB3.0Silicon Power (シリコンパワー) Micro SD カード 16GB SP016GBSTHBU1V20BSと、このような結果となりました。この結果はパソコンの性能にもかなり違いがありますので、あくまでも目安として下さい。商品の感想デジタルカメラのSDカードリーダーとしての使用なのでおおむね速度的には満足です。価格も900円(2018.5.26現在)なので言う事ないです。(ブラックの方が若干安い)私のようにまだ古いUSB2.0のSDカードリーダーをお使いの方、この機会に購入を検討してみて下さい。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • SDカードリーダーでSDカード(SDXC)の容量が少ない・正確に認識しない対処法。
    SDカードリーダーでSDカード(SDXC)の容量が少ない・正確に認識しない対処法。私の使用しているSDカードリーダーで64GBのSDカード(SDXC)をフォーマットしたところ容量が少なく認識されてしまいました。正確には、64GBのSDカード(SDXC)が32GBしか認識しません。せっかく買ったSDカードなのでこの症状の解決策を探してみました。容量を正確に認識しない原因SDカード(SDXC)の容量が正確に認識できない場合は、このような事が原因かもしれません。SDカードリーダーがSDXCなどの大容量SDカードに対応していない。SDカードをフォーマットする際、正確に認識できていなかった。細かく内容を見ていきましょう。1.SDカードリーダーがSDXCなどの大容量SDカードに対応していない。この場合は、SDカードリーダーが古く、SDカード(SDXC)に対応していない事が原因です。私も随分と前に購入したTranscend製のUSB3.0のSDカードリーダーを使用しています。2.SDカードをフォーマットする際、正確に認識できていなかった。SDカードをフォーマットする際に対応していないSDカードリーダーを使用したためにSDカードリーダーが対応できる容量でフォーマットされてしまった。この場合、SDカード(SDXC)に対応できるSDカードリーダーを使用しても容量が戻らない。SDカード(SDXC)の容量が少ない・認識しない対処法。SDカード(SDXC)の容量が少ない・認識しない対処法も上記と一緒でハードやソフトの問題があります。1.SDカードリーダー対応していない場合USB2.0などの規格のSDカードリーダー場合は、SDカード(SDXC)対応のカードリーダーを購入しましょう。Transcend USB 3.1 Super Speed カードリーダー (SD/SDHC UHS-I/SDXC UHS-I/microSDXC UHS-I 対応) Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索私の使用しているTranscend製のUSB3.0のSDカードリーダーもきっと前の規格なんだろうなっと思っていたら今販売しているものと同じでした。ではなぜ認識できない?と思いますよね。一応、Transcendのサイトにドライバ RDF5 Firmware Update Utilityがありましたのでダウンロードしドライバーの更新をしてみましたが、64GBのSDカード(SDXC)を正確に認識できませんでした。⇒ RDF5 Firmware Update Utilityこれで治るかと思ったんですがダメでした。(T_T)でもドライバが古い場合は最新に更新しておきましょう。2.SDカードをフォーマットする際、正確に認識できていなかった。SDカードをフォーマットする際に対応していないSDカードリーダーを使用したためにSDカードリーダーが対応できる容量でフォーマットされてしまった。ここが問題でした。少なくフォーマットされていしまったので正規の容量が認識できなくなっている。この場合には、カードの容量に対応しているリーダーやホストデバイスを使い、SDフォーマッターで、容量を修正させる必要があります。なのでSDフォーマッターを使用し正確な容量を復活させます。SanDisk サポートにSDフォーマッターがありましたので使用してみました。⇒ SanDisk SDフォーマッターこのWindows版をダウンロードし使用してみました。説明書通りにインストールしSDカード(SDXC)を再度フォーマットしてみました。しっかりと64GBを認識していました。フォーマット後、通常通りに使用できます。最後に・・・SDカードリーダーでSDカード(SDXC)の容量が少ない・正確に認識しない場合はSDカード(SDXC)対応のカードリーダを使用し、もし正確に認識できない場合はSDフォーマッターで再フォーマットしてみましょう。これで正確に認識できます。Samsung EVO Plus SDカード 64GB Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索CrystalDiskMark8_0_4で転送速度を計測してみました。⇒ CrystalDiskMark8_0_4このような速度が出ました。SDカードなのでこんな感じでしょうね。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • iPhoneやiPadでSDカードの画像を読み込む為にLightning (ライトニング) 用のSDカードリーダーを購入してみました。
    iPhoneやiPadでSDカードの画像を読み込む為にLightning (ライトニング) 用のSDカードリーダーを購入してみました。デジカメで撮影した写真などの画像をiPhoneやiPadで読み込む為にLightning (ライトニング) 用のSDカードリーダーを購入してみました。購入したのは、aceyoonのライトニングカードリーダーを購入し使用してみました。aceyoon ライトニングカードリーダーaceyoonのライトニングカードリーダーを開封aceyoonのライトニングカードリーダーを開封し内容物を確認してみます。内容物は、ライトニングカードリーダー本体SDカードアダプターx2個説明書ライトニングカードリーダー本体↓Lightning部分↓ライトニングカードリーダー本体やLightning部分の作りはしっかりしています。楽天やyahooでの検索はこちらでどうぞ↓楽天やyahooでは、【 ライトニングカードリーダー 】 で検索して下さい。ライトニングカードリーダーを使用方法ライトニングカードリーダーを使用してみる。ライトニングカードリーダーとSDカードを用意します。↓ライトニングカードリーダーにSDカードをセット↓セットしたらiPhoneやiPadのLightningに差し込むます。差し込みましたら写真をタップします。自動的に画面に読み込みます。↓このままでは画面に映し出されますが保存されてはいません。保存するには、上にあるすべてを読み込むか、画像を下記のように個別に選択し読み込む事で、保存されます。保存しなくてもカードリーダー上の画像をApple Pencilを使用する事もできます。ライトニングカードリーダーの注意点ライトニングカードリーダーの注意点があります。このaceyoonのライトニングカードリーダーに限るのかもしれませんが、デジカメのSDカードファイルを読むことはできますが、SDカードに直接JPEGファイルを入れても見る事ができませんでした。意図的にそう言う構造なのかもしれません。デジカメなどで撮影したのは、しっかり読み込む事ができますのでOKですが・・・以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More