シャープ加湿機能付き空気清浄機から異臭が発生!
シャープ加湿機能付き空気清浄機から異臭が発生!何か臭い!何だろう?体臭のようなカビた匂いのような・・・ふと、寝室の嫌な匂いが気になりました。匂いの発生元を探し始めました。すると、この嫌な匂いを蒔き散らかせている物を発見!そうです。それは、シャープの加湿機能付き空気清浄機でした。「お前は空気清浄機じゃないのか!」っとツッコミ入れたくなりました。シャープの加湿機能付き空気清浄機我が家では二台のシャープの加湿機能付き空気清浄機が稼働しております。今回はその内の一台にこの症状が出ました。・ シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 空気清浄 ブラウン KC-J50-CHAmazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索このシャープの加湿機能付き空気清浄機は文字の通り、加湿も出来て尚且つ空気清浄機機能があります。サイズもコンパクトでとても良いです。ただ、このような異臭が出るとは思いませんでした。加湿機能付き空気清浄機の罠実は、加湿機能付き空気清浄機の罠があるんですよね。私はてっきりプラズマクラスター内蔵なので内部もクリーンになっているものだと思い込んでいましたが違うのです。しっかり加湿の水が溜まるところはカビ?ヘドロが発生します。ここは注意しなくてはいけません。置いてある場所が寝室というのもあると思いますが、部屋の温度が高いのですね。カビ?ヘドロが発生していました。加湿フィルターの洗浄!匂いの原因、加湿フィルターの洗浄を行いました。前回は、風呂場でバケツの中にキッチンバイターを入れその中に加湿フィルターをツッコミました。もちろん、加湿の水が溜まるところも同時に漂白洗浄しました。(メーカー公認ではない)このおかげで加湿で嫌な匂いは消えましたが、少し漂白の匂いが・・・「まあ、臭い匂いよりいいかな」なんて思っていましたがやっぱり少し良い匂いがいいかな?そこで考えたのがこれです。↓アロマ作戦!そうです。加湿の水が溜まるところにアロマ投入作戦です。購入したアロマがこちらです。↓・ Sedbuwza サンダルウッド エッセンシャル オイル 100%Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索サンダルウッドの香り・・・白檀サンダルウッドは、温かみのある甘い香りが特徴です。インドやスリランカ、インドネシアなどに自生しているビャクダン科の樹木です。世界で最も古い香料のひとつと言われています。寺院やお仏壇にあげるお線香にも広く使われているため、日本でもなじみ深い香りです。宗教的な儀式や瞑想にも用いられることから、内面的な世界との結びつきが強く神聖で神秘的な印象を持つ香りとも言えるでしょう。私はこの香りが好きなんですよね。(昔に行ったおばあちゃんの家の匂い)簡単に言うとお線香の香りですね。Sedbuwza サンダルウッド エッセンシャル オイル 100%の表面↓裏面がこちら↓中の容器はこのようになっています。↓サンダルウッドの香り蓋を開けてみるとこのようになっていますので、垂らす感じでアロマが出てきます。これが匂いの発生源、シャープ加湿機能付き空気清浄機です。給水タンクを外し、この加湿用の水が溜まる場所にアロマを入れました。一滴ではあまり香りがないので個人的には二滴くらいが良いかな?加湿時の香りがとても良い匂いになりました。しかしながら、定期的にこの加湿フィルターを洗浄することはしないといけません。嫌な匂いがして来たら交換のサインかも・・・フィルターなどの交換は純正品でなくてもOK!Amazonで検索Yahoo・Paypayで検索楽天市場で検索以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
Read More