ためしたよドットコム

検索結果

「 レンタル 」の検索結果
  • Try WiMAXでSpeed Wi-Fi NEXT WX01をレンタルして家のADSL回線とWiMAXの速度を比較してみました。
    Try WiMAXでSpeed Wi-Fi NEXT WX01をレンタルして家のADSL回線とWiMAXの速度を比較してみました。今回、固定回線の見直しを検討していて、WiMAXが無料でレンタルできることを知り、早速Try WiMAXレンタルを利用して家のADSL回線とWiMAXの速度の違いをを比較してみました。この様な無線使用の機種は使用してみないと家のエリアは全然受信しないなどの事があるので、エリアだけで判断しない方が良いです。私の家の場合、softbank Airはエリア内なのに実際はエリア外で契約できずでした。家のネット専用の固定回線(ADSL)からSoftbank Airに変更しようと思いましたが、まさかのエリア外判定の結果に・・・レンタル申し込みのページは↓無料レンタルできるWiMAXの種類今レンタルできるのは、この種類だけです。↓ホントは、緑○の440Mbps対応機種が借りたかったのですが、貸し出し中なのか在庫表に「なし」となっていたので赤○の機種をレンタルしました。注文してから約2日でWiMAXが届きました。注文したのが夜の11時(23:00)だったので次の日の発送、翌日到着しました。届いた状態は、これです。↓中身を空けて内容物は、これ↓WiMAX本体は、これです。↓Speed Wi-Fi NEXT WX01世界初!4×4MIMO技術採用下り最大220Mbps※1対応モバイルWi-FiルーターWiMAXを接続し速度を計測早速WiMAXとiPhoneをWi-Fi接続して速度を測ってみました。速度計測に使用したソフトは、RBB SPEEDTEST ver.2.0.1一応、時間帯を変えて計測しました。計測時間下り(Mbps)上り(Mbps)ping(ms)20:3043.729.535620:3325.128.576021:1329.999.85773:4729.4013.265712:3034.9410.8263項目1項目2項目3項目4)★ -->概ね下り30Mbps、上り10Mbpsですかね。計測したのが日曜日だったので、まあまあ速度は出てますね。家の固定回線(ADSL)の速度は?ADSLの速度は、あまりばらつきもなく、下り10~15Mbps、上り1Mbpsです。ADSLを解約し、WiMAXを契約するか悩むところです。ちょっと待った・・・!計測の接続方法に違いがある事を忘れていました。家・・パソコン、iPhone→NECルーター→ADSL→インターネットなのですが、WiMAXはそのままiPhoneにWi-Fiで計測していたのに気づきました。幸いWiMAXはクレードルセットなので、このクレードルの後ろにLANポートがあるのでそこにNECルーターを繋ぎ計測してみました。すると結果は・・・計測時間下り(Mbps)上り(Mbps)ping(ms)12:004.80.586012:0513.102.5854項目1項目2項目3項目4)★ -->なんじゃこりゃ??ぜんぜん安定してなく、測る度に速度がバラバラで最悪下り2Mbps、上り0.23Mbpsでした。家のルーターとの相性が悪いのか、パソコンをWiMAXのクレードルに直接接続し計測してみると・・・計測サイトはこちら↓BNRスピードテスト------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001測定日時: 2017/04/04 14:51:17回線/ISP/地域:--------------------------------------------------1.NTTPC(WebARENA)1: 2.22Mbps (277.27KB/sec)2.NTTPC(WebARENA)2: 4.27Mbps (533.33KB/sec)推定転送速度: 4.27Mbps (533.33KB/sec)パソコンに直接接続してもこの速度です。WiMAXはクレードルを使うLANより、Wi-Fiで直接接続した方が早いのかもしれません。ちなみにADSL回線+NECルーターでは・・・------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001測定日時: 2017/04/04 15:02:47回線/ISP/地域:--------------------------------------------------1.NTTPC(WebARENA)1: 15.26Mbps (1.91MB/sec)2.NTTPC(WebARENA)2: 13.27Mbps (1.66MB/sec)推定転送速度: 15.26Mbps (1.91MB/sec)明らかにADSLの方が良いですよね?パソコンを無線LANに・・・パソコンの接続を有線LANから無線LANに替えてみたらどうなのか?丁度、使っていなかった無線子機があったので接続して計測してみました。結果は・・・------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001測定日時: 2017/04/04 15:21:48回線/ISP/地域:--------------------------------------------------1.NTTPC(WebARENA)1: 3.00Mbps (373.91KB/sec)2.NTTPC(WebARENA)2: 2.32Mbps (289.17KB/sec)推定転送速度: 3.00Mbps (373.91KB/sec)変わらずですね。Try WiMAX 最終結果たまたまレンタルしたクレードルのLANポートが壊れているのか?それともこんなものなのかは、分かりません。家ではWiMAXを使用してもメリットはありませんね。無線LANより有線LANの方が良いみたいです。本当は、光かJ-COMのケーブルが安定し良いのかも知れませんね。家が賃貸物件なので仕方がないです。大家さん・・・光を引いて下さ~い。今まだ通り、素直にADSLを使うことにしました。皆さんもいきなり回線を契約するのではなく、解約料も掛かるので良く調べて契約しましょう。他のWiMAX端末をレンタルしてみました。第二弾 Try WiMAXレンタル URoad-Home2+の巻第三弾 Try WiMAXレンタル Speed Wi-Fi HOME L01の巻WiMAXを検討の方、参考にして下さい。工事不要なWiMAXのお得な割引はこちらWiMAXを検討している場合は、直接UQに契約するよりも下記のようなプロバイダーからの方がキャッシュバックがありお得です。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More
  • 第二弾 Try WiMAXでURoad-Home2+をレンタルし家のADSL回線とWiMAXの速度を比較してみました。
    第二弾 Try WiMAXでURoad-Home2+をレンタルし家のADSL回線とWiMAXの速度を比較してみました。第二弾 Try WiMAXレンタルを利用して家のADSL回線とWiMAXの速度の違いをを比較してみました。今回は、URoad-Home2+をレンタルし速度を計測してみました。前回では、Speed Wi-Fi NEXT WX01をレンタル↓Try WiMAXレンタルを利用して家のADSL回線とWiMAXの速度を比較してみました。こちらも参考に↓家のネット専用の固定回線(ADSL)からSoftbank Airに変更しようと思いましたが、まさかのエリア外判定の結果に・・・レンタル申し込みのページは↓無料レンタルできるWiMAXの種類今レンタルできるのは、この種類だけです。↓今回は赤○の機種のURoad-Home2+をレンタルしました。注文してから約3日でWiMAXが届きました。届いた状態は、これです。↓中身を空けて内容物は、これ↓WiMAX本体は、これです。↓URoad-Home2+WiMAX 2+とWiMAX(ハイパワー)対応!無線LAN5GHz、2x2MIMO対応!安定性・つながりやすさ向上!最大同時接続台数18台!PCもスマホもゲーム機もつながる!外付アンテナ採用!家の中でさらにつながりやすく!今現在の固定回線 ADSL回線の速度計測サイトはこちら↓BNRスピードテストADSL回線+NECルーターでは・・・------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001測定日時: 2018/01/13 20:25:35回線/ISP/地域: --------------------------------------------------1.NTTPC(WebARENA)1: 14.00Mbps (1.75MB/sec)2.NTTPC(WebARENA)2: 15.31Mbps (1.91MB/sec)推定転送速度: 15.31Mbps (1.91MB/sec)と言うところで下り約15Mbpsですね。さあ、WiMAXではどのようになるのか?WiMAXを接続し速度を計測早速WiMAXとiPhoneをWi-Fi接続して速度を測ってみました。WiMAXに家のルーターNECを接続しiPhone SEで計測。速度計測に使用したソフトは、RBB SPEEDTEST ver.2.0.1一応、時間帯を変えて計測しました。計測時間下り(Mbps)上り(Mbps)ping(ms)20:1132.805.447120:1535.155.4977項目1項目2項目3項目4)★ -->パソコン→ルーター→WiMAXで計測。計測サイトはこちら↓BNRスピードテスト------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001測定日時: 2018/01/13 20:18:14回線/ISP/地域: --------------------------------------------------1.NTTPC(WebARENA)1: 814.57Kbps (101.1KB/sec)2.NTTPC(WebARENA)2: 1.25Mbps (155.97KB/sec)推定転送速度: 1.25Mbps (155.97KB/sec)------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001測定日時: 2018/01/13 20:20:25回線/ISP/地域: --------------------------------------------------1.NTTPC(WebARENA)1: 1.94Mbps (241.5KB/sec)2.NTTPC(WebARENA)2: 797.99Kbps (98.84KB/sec)推定転送速度: 1.94Mbps (241.5KB/sec)パソコンに接続してこの速度です。パソコンだと結構遅くなりますね・・・Try WiMAX URoad-Home2+の結果結果は、家での固定回線では見送りですね。ルーターとの相性もあるのでしょうかね。皆さんもいきなり回線を契約するのではなく、解約料も掛かるので良く調べて契約しましょう。他のWiMAX端末をレンタルしてみました。Try WiMAXレンタル Speed Wi-Fi NEXT WX01の巻第三弾 Try WiMAXレンタル Speed Wi-Fi HOME L01の巻WiMAXを検討の方、参考にして下さい。工事不要なWiMAXのお得な割引はこちらWiMAXを検討している場合は、直接UQに契約するよりも下記のようなプロバイダーからの方がキャッシュバックがありお得です。以上、ためしたよドットコムでした。お薦めのパソコン!私も使用しているMINISFORUMから最新モデル登場!
    Read More